2023-01-01から1年間の記事一覧

飛行機レースゲームを作る(7):計器の実装

計器の実装 飛行計器として、高度計、速度計、姿勢指示器と方位計を実装します。 ja.wikipedia.org 高度計と速度計 目盛り画像を用意して機体の高度及び速度に応じて、上下にずらして表示します。目盛り画像を用意することが一番面倒なことかもしれません。 …

飛行機レースゲームを作る(6):タイム計測とリプレイ機能

タイム計測とリプレイ機能 タイム計測はシンプルで、当たり判定用に配置したプレーンを使って、スタート地点のゲートでタイマーをスタートして、ゴール地点のゲートでタイマーをストップすればOK。また、ゴール時には途中で発生したペナルティタイムを加算し…

飛行機レースゲームを作る(5.1):エアレース2023開催のニュース

次回は(6):タイム計測とリプレイ機能の予定でしたが、 少々遅ればせながら2023年のエアレース(AIR RACE X)開催の計画のニュースを。 otakei.otakuma.net 詳細は上記の記事のとおりですが、リアルラウンドとデジタルラウンドで構成。 第1戦をデジタルラウン…

飛行機レースゲームを作る(4):コース準備

Air Raceのルールバルーンでできたパイロンを指定された順序で通過する。パイロンには、単一のものと、2つセットでその間を機体を平行に維持して通過するもの、2種類がある。 シケイン ターン バーティカルターン フライト例の動画 youtu.be これで、コース…

飛行機レースゲームを作る(5):エアレースのルール反映

エアレースのルール反映 1. 既定の高度の範囲を通過すること これはパイロン間にプレーンを配置し、当たり判定により通過をチェックしています。 高度が低すぎる場合はDQ(失格)になりますが、今回のゲームでは水面に衝突でレース中断としました。 2. パイロ…

飛行機レースゲームを作る(3):Gyroで機体の姿勢制御を行う

Gyroセンサー:3軸の角速度を検知できるセンサー。スマホの動きを検知するセンサーとしては加速度センサーのほうが一般的ですが、加速度センサーでは検知できない動きを検知することができます。きっとほかに方法があるとは思いますが、今回はGyroを使います…

飛行機レースゲームを作る(2):どんな機体を使うか

まず、ゲームに使う飛行機の機体なのですが、Air Raceにはレシプロ機が使われています。いずれの機体もデザイン、配色ともに洗練されていますが、もう少し古風でユニークな期待として、先尾翼機(カナード機、エンテ型とも呼ばれます)を選びました。 震電 (J7…

飛行機レースゲームを作る(1):はじめに

Air Race 2019年まで開催されていた、指定された飛行ルートで競うタイムレース。2022年には再開が計画されるも中止となってしまいました。2023年改めて開催が計画されているようですが、まだ開催の通知はないようです。 car.watch.impress.co.jp 過去のAir R…